メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]イベントのみ
  • [エリア]山口県
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

長門湯本温泉 音信川うたあかり

2025年1月31日~3月9日
山口県長門市 長門湯本温泉街

長門湯本温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、長門市出身の童謡詩人「金…

イベントレジャー

萩・椿まつり

2025年2月15日~3月16日
山口県萩市 笠山椿群生林

笠山椿群生林には、10haの広さに、約60種類2万5000本ものヤブツバキが自…

イベントレジャー

ときわ公園の梅

2025年1月下旬~3月中旬
山口県宇部市 ときわ公園(ときわ湖水ホール周辺)

常盤湖を中心に、緑と花と彫刻に彩られたときわ公園では、例年1月下旬から3月中旬…

イベントカルチャー

萩城下の古き雛たち

2025年2月3日~4月3日
山口県萩市 旧久保田家住宅ほか市内文化財施設など16会場

旧久保田家住宅をメイン会場に、江戸から現代にわたり大切に受け継がれてきたお雛様…

イベントレジャー

田布施町の桜

2025年3月下旬~4月上旬
山口県田布施町 田布施川沿い、ふるさと詩情公園

町の中心部を流れる田布施川では、ソメイヨシノやシダレザクラなど約350本の桜が…

イベントレジャー

毛利氏庭園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
山口県防府市 毛利氏庭園

国の名勝に指定されている毛利氏庭園には、ソメイヨシノやヤマザクラ、八重桜、ニオ…

イベントレジャー

萩城跡指月公園の桜

2025年3月中旬~4月上旬
山口県萩市 萩城跡指月公園

別名を「指月城」とも呼ばれた萩城の跡に広がる指月公園では、県の天然記念物に指定…

イベントレジャー

橋本川沿いの桜

2025年3月下旬~4月上旬
山口県萩市 橋本川沿い

山県有朋や桂太郎らが寄贈した橋本川沿い約2kmにわたる桜並木は、明治期より萩市…

イベントレジャー

大正洞周辺の桜

2025年3月下旬~4月上旬
山口県美祢市 大正洞入口の園地

天然記念物「大正洞」の入口の園地では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃…

イベントレジャー

防府天満宮 お抹茶体験

通年
山口県防府市 防府天満宮 お茶室 芳松庵

菅原道真公とお茶の深い関わりを後世に伝えるため、防府天満宮の境内に建立された茶…

イベントレジャー

古地図を片手にまちを歩こう「萩城城下町コース」

通年
山口県萩市 萩城下町

江戸時代の古地図を片手に、地元ガイドの案内で、幕末の風雲児と称された高杉晋作や…

イベントレジャー

スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」

通年
山口県周防大島町 久賀港(チケット販売所/ふるさと館1F周防大島観光協会)~前島港

周防大島沖の瀬戸内海は、スナメリの群生地として知られ、久賀港から約6km、沖の…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る