ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[0.5km]

コナン通り

北栄町出身の漫画家・青山剛昌原作のアニメ「名探偵コナン」をテーマにした通り。JR「由良駅」から国道9号線までの県道を「コナン通り」と名付け、…

スポットカルチャー[1.0km]

お台場公園

平成3年(1991年)、江戸時代末期に完成した砲台がほぼ原形のまま残る史跡「由良台場」の東側に、町民のふれあいの場として整備された公園。広さ…

スポットカルチャー[1.0km]

由良台場跡

ペリー来航が引き金となり、海岸防衛のため、西洋の築城技術を用いて築造されたフランス式砲台場。鳥取藩は由良のほかに境、淀江、赤崎、橋津、浜坂、…

スポットカルチャー[1.1km]

青山剛昌ふるさと館

名探偵コナンの作者として知られる、青山剛昌氏の出身地の北栄町にある記念館。コナン通りに設置されたコナンオブジェの原型となるホワイトオブジェ、…

スポットカルチャー[5.0km]

北条八幡宮

北条平野を一望する八幡山に鎮座する神社。京都の石清水八幡宮の別宮として知られ、平安末期より、千年余りの歴史を有する。中世武門武将の尊崇が極め…

スポットカルチャー[8.9km]

倉吉白壁土蔵群

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、土蔵や商家の町並み。玉川沿いには江戸〜明治期に建てられた、漆喰塗りの白い土壁、焼杉の黒い腰板…

スポットカルチャー[9.1km]

長谷寺

倉吉市の打吹山中腹に位置する、天台宗の寺院。本堂内厨子は重要文化財で、山陰地方における数少ない室町時代後期の建造物。舞台造りの堂内には大小約…

スポットカルチャー[9.2km]

大岳院

慶長10年(1605年)に、米子藩の重臣で倉吉城主であった中村栄忠により、父の中村一栄の菩提寺として創建されたのが始まりとされる。『南総里見…

スポットレジャー[9.2km]

打吹公園

標高204mの打吹山(うつぶきやま)のふもとにある、「さくら名所100選」にも選ばれている公園。春には多種多数の桜が咲き誇り、市民の憩いの場…

全てのスポット情報を見る

スポットアート【9.3km】

倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館

片流れの赤瓦屋根に白い壁の特徴的な外観で、中庭の水路は国指定重要伝統的建造物群保存地区である打吹玉川地区の、白壁土蔵群と玉川を象徴したつくり…

スポットカルチャー【9.7km】

塩谷定好写真記念館

日本の芸術写真の分野において、パイオニア的存在として知られる塩谷定好(1899〜1988年)の生家を利用した記念館。赤碕町(現琴浦町)に生ま…

スポットアート【9.8km】

鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館

鳥取県の名産である梨を紹介する博物館。梨に関する資料展示やシアターでの上映をはじめ、梨を育てるシミュレーションゲーム、人間が小さくなって梨園…

スポットレジャー【11.4km】

ハワイ海水浴場

姉妹都市ハワイにちなんで名付けられた美しいリゾートビーチ。遠浅で、ビーチは長さ200m、幅50mの広さ。輝く白砂の砂浜と、青い海のコントラス…

スポットレジャー【11.7km】

鳴り石の浜

護岸工事がされてない自然のままの礫石(れきいし)の海岸で、波が打ち寄せるたびに、地元でごろた石と呼ばれる楕円形の石どうしがぶつかり、カラコロ…

スポットレジャー【11.9km】

はわい温泉

東郷湖の西岸に位置し、全国でもめずらしい砂洲に広がるはわい温泉。天保年間に発見され、源泉は湖底から豊富に湧きだしている。温泉街は東郷湖に突き…

スポットレジャー【14.6km】

ふるさと健康むら

陶芸工房と織物工房を併設する体験型施設。陶芸工房では、三朝を代表する焼き物の白狼焼陶芸体験や絵付け体験ができる。陶器販売コーナーでは、一輪刺…

スポットレジャー【15.3km】

三朝温泉

三徳山(標高900m)の麓に湧く山陰有数の温泉地、三朝温泉。世界屈指のラドン含有量を誇り、開湯は長寛2年(1164年)とされる。24軒ほどの…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントグルメ・ショッピング

第11回中部発!食のみやこフェスティバル!

鳥取県中部地区の豊富な食の魅力が満喫できる「中部発!食のみやこフェスティバル」は、2023年は場所……

2023年6月10日〜11日
倉吉パークスクエア

イベントレジャー

逢束あじさい公園のアジサイ

潮風を感じながら、海を一望することができる逢束あじさい公園では、例年6月中旬になると、アジサイ……

2023年6月中旬〜7月上旬
逢束あじさい公園

イベントカルチャー

倉吉打吹まつり

倉吉の夏を盛り上げる「倉吉打吹まつり」が開催されます。初日は倉吉銀座通りで伝統のみつぼし踊り……

2023年8月5日〜6日
倉吉銀座通り

イベントレジャー

倉吉打吹まつり飛天花火大会

倉吉打吹まつりのフィナーレを華やかに彩る「飛天花火大会」が飛天夢広場で行われます。さまざまな……

2023年8月6日
飛天夢広場(倉吉大橋下河川敷)

イベントレジャー

白鳳祭

“火と食の祭り”をテーマに「白鳳祭」が、東伯総合公園で開催されます。人々の交流を深め、街の食……

2023年8月6日
琴浦町東伯総合公園

イベントレジャー

三朝温泉 ホタル祭り

三朝温泉街では、例年6月になるとホタルが出現します。三朝川左岸遊歩道とふるさと健康むらホタルの……

2023年6月1日〜30日
三朝温泉

イベントカルチャー

キュリー祭

世界屈指のラドン含有量がある、ラジウム温泉として知られる三朝温泉で、ラジウムの発見者であるフ……

2023年7月30日
三朝温泉

イベントレジャー

三朝温泉 花火まつり

夏の三朝温泉で、ささやかな花火大会が開催されます。花火には、江戸時代に悪疫退散を祈願して打ち……

2023年7月24日から8月25日(土日と8月11日〜15日を除く)
三朝温泉