周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[0.1km]
アートホール神戸
兵庫県学校厚生会館内にある貸しギャラリー。大理石に囲まれたゆとりある空間で、団体展、グループ展、個展などを開催する。

[0.1km]
神戸元町商店街
元町駅すぐの元町1番街から神戸駅近くの元町6丁目まで、1.2kmにわたる商店街。明治初期の開港の頃に開業した老舗をはじめ、最新のトレンドショ…

[0.2km]
南京町
日本3大中華街のひとつで、かつて関西の台所として栄えた神戸のチャイナタウン。東西約270m、南北約110mのエリアに南京町広場のほか、中華料…

[0.3km]
兵庫県公館
明治35(1902)年に兵庫県本庁舎として建設された歴史的文化遺産。完成当時、フランス・ルネサンス様式の建造物としては、規模・優雅さ、ともに…

[0.3km]
神戸乙仲通り
神戸市中央区の「栄町通」と「海岸通」に挟まれた東西約800mの通り。昭和初期には海運貨物取扱業者が軒を連ね、「乙仲さん」「乙仲通」と呼ばれ親…

[0.3km]
兵庫県民会館
ホール、ギャラリー、会議室などの会場を備えた施設。発表会、講演会、会議や研修会、芸術作品の展示会や文化活動の拠点として、またビジネスの場とし…

[0.4km]
神戸華僑歴史博物館
神戸に住む華僑(かきょう)の歴史を伝える博物館。神戸中華総商会ビル(KCCビル)の2階にあり、神戸開港とともに移住してきた神戸華僑の歴史がわ…

[0.4km]
神戸旧居留地
慶応3年(1868年)、神戸開港に伴い神戸に訪れた外国人の居住、貿易の場として開かれた。かつては整然と区画された街にレンガや石で造られた重厚…

[0.5km]
ラッセホール
8カ国語の同時通訳が可能で国際会議にも対応する大会場や、会議室、多目的ホールなどを備える施設。宿泊、レストラン、500人まで収容できる大小宴…

【0.5km】
神戸トアロード
大丸神戸店の前から北野町まで続く約1.2kmの道「トアロード」を中心にした一帯。かつて北野の別邸と居留地を結ぶ重要な道だったため、外国人専用…

【0.5km】
神戸市立相楽園
神戸市の都市公園で唯一の日本式庭園で、元神戸市長・小寺謙吉の父である小寺泰次郎が明治18年(1885年)頃に築造に着手し、明治末期に完成した…

【0.6km】
神戸市立博物館
旧外国人居留地に、昭和57年(1982年)に開館した博物館。国宝桜ヶ丘銅鐸・銅戈群をはじめ、市内から出土した考古資料、南蛮・紅毛美術、古地図…

【0.6km】
KOBEとんぼ玉ミュージアム
日本のランプワークの拠点として、制作者の技術向上と交流を図りながら、一般にも広くランプワークの魅力を紹介する、「観る」、「学ぶ」、「創る」、…

【0.6km】
神戸三宮センター街
三宮にある神戸有数のショッピングスポット。フラワーロードからトアロードまで、約550m続くアーケードの中に、さんプラザ、センタープラザ、神戸…

【0.7km】
生田神社
創建は3世紀頃と伝えられる長い歴史がある神社で、祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)。西暦201年、神功皇后が三韓外征の帰途の際、神戸港で船…

【0.7km】
北野工房のまち
レトロな雰囲気の旧北野小学校校舎を利用した「神戸ブランド」の体験工房が結集した商業施設。洋菓子、クラフト、靴、ワイン、コーヒーなど、神戸の味…

【0.7km】
生田の森
神戸の中心地・三宮にある生田神社周辺にかつて拡がっていた社叢(しゃそう)。旧生田川(現代のフラワーロード)までを含んだ大森林であり、古くから…

【0.7km】
神戸コミュニティサイクル「コベリン」
神戸市中心部に設置された17か所のサイクルポートで、電動自転車を自由に貸出・返却ができるレンタサイクル。坂道が多い神戸の点在する観光スポット…

【0.7km】
<2021年9月27日〜2024年春まで休業>神戸ポートタワー
<2021年9月27日〜2024年春まで休業>神戸のランドマークとして親しまれるタワーは、高さ108m。世界最初のパイプ構造の観光タワーで、…

【0.7km】
神戸海洋博物館
大海原を駈ける帆船の帆と波をイメージした、白いスペースフレームの大屋根が特徴的な神戸海洋博物館は、1868年の近代神戸港の開港から、120年…

【0.8km】
カワサキワールド
神戸の地で生まれた川崎重工グループの企業ミュージアム。2021年5月に、開館15周年を迎えた。川崎重工グループの120年を超える歴史や、陸・…

【0.8km】
神戸三宮阪急ビル
2021年4月26日にオープンした複合施設。レトロな印象の大きなアーチ窓や、円筒形の外観が目印。阪急・神戸三宮駅の駅コンコースおよびJR三ノ…

【0.8km】
神戸市役所展望ロビー
三ノ宮駅の南側、フラワーロード沿いにそびえる神戸市役所1号館24階にある展望ロビーは、地上約100mの高さにあり、六甲山系と瀬戸内海に挟まれ…

【0.8km】
御座船安宅丸
神戸港を周遊する和製豪華客船。海に映える鮮やかなスカーレットの船体が特徴。「御座船(ござぶね)」とは、江戸時代の参勤交代の際に用いられた豪華…

【0.8km】
神戸港観光船
山と街と海が迫る神戸は、海から眺める街並みや山並みの美しさが格別。そんな港町ならではの雰囲気を手軽に満喫できるのが、神戸港周遊の観光船。「b…

【0.8km】
ロイヤルプリンセス
神戸のウォーターフロントを手軽に楽しむことができる、関西最大級の規模を誇る遊覧船。約40分のコースで、明石海峡大橋を遠くに眺めながら、造船所…

【0.8km】
神戸国際会館
モダンな外観が神戸の街に溶け込む複合ビル。健・美・快をテーマに、大人の女性が楽しめるショップが約50店舗集まる「SOL」や、客席数は2112…

【0.8km】
神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ「boh boh KOBE(ボーボーコーベ)」
造船所エリアや神戸空港、ポートアイランドをまわる神戸ならではの多彩な魅力が詰まった旅客船。“神戸タラソウェルネスクルーズ”として「海洋療法」…

【0.8km】
メリケンパーク
神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」をはじめ、神戸海洋博物館など、シンボリックな建物が目を引く、海辺のスポット。爽やかな潮風のもと、隣接す…

【0.9km】
神戸ポートミュージアム
神戸のウォーターフロントエリアに2021年10月29日に誕生した、アクアリウム、フードホール、ブランドデスクで構成された複合文化施設。神戸の…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

ゴッホの世界に飛び込め!「ゴッホ・アライブ」
世界を巡回し850万人以上を感動させた新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」が、兵庫県立美術館……
2023年3月18日〜6月4日
兵庫県立美術館−「芸術の館」−

素材博覧会−KOBE 2023 夏−
ハンドメイドを楽しむための素材やツールが大集合する「素材博覧会」が、デザイン・クリエイティブ……
2023年6月8日〜10日
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ GARDEN FEST −Spring−
約200種7万5000株ものハーブや花が、四季折々に咲き集う神戸布引ハーブ園で、“ハーブとともに、優雅に……
2023年3月18日〜7月2日
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸八社巡り
神功皇后が生田神社を建立するにあたり、神のお告げにより巡ったとされる、一宮神社、二宮神社、三……
通年
神戸市 一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社

旧ハンター住宅館内公開
王子動物園内の一角に移築されている「旧ハンター住宅」館内の公開が行われます。神戸市内最大級の……
2023年4月〜5月・10月の木〜火曜・土日祝、6月〜7月・9月・11月〜12月の土日祝、2024年3月の土日祝
神戸市 神戸市立王子動物園

Japan Brickfest 2023 −Kobe Fan Weekend−
アジア最大級のレゴ(R)オフィシャルハブイベント「Japan Brickfest 2023 −Kobe Fan Weekend−」が、神戸市…
2023年6月10日〜11日
神戸市 六甲アイランド カナディアンアカデミー

牧野の足あと 〜神戸で見つける博士と植物〜
植物学者・牧野富太郎博士(1862〜1957年)を紹介する企画展が、六甲高山植物園で開催されます。牧野博……
2023年3月18日〜7月2日
神戸市 六甲高山植物園

六甲山ボタニカルフェア 牧野富太郎のみちくさ〜音楽、書、人々との交流〜
2023年のNHKの朝の連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなる植物学者・牧野富太郎博士(1862〜……
2023年3月18日〜7月2日
神戸市 ROKKO森の音(ね)ミュージアム

KOISOポートレートミュージアム「肖像画の集結&兵庫県内めぐり」
人物画に定評のある小磯良平ならではの企画展「KOISOポートレートミュージアム 肖像画の集結&兵庫県……
2023年4月21日〜7月2日
神戸市 神戸市立小磯記念美術館

第36回RICサマーイブニングカーニバル
六甲アイランドのリバーモール公園と神戸ファッションマート1Fアトリウムで、「RICサマーイブニングカ……
2023年8月26日
神戸市 リバーモール公園(六甲アイランド)、神戸ファッションマート1Fアトリウム