周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[2.9km]
宮崎城跡
越中と越後の国境近くに位置する富山県内で最古とされる山城。眼下に富山湾を見下ろし、東は親不知の断崖絶壁、西は黒部川という天然の要害に固められ…

[3.3km]
百河豚美術館
河豚料理の老舗太政の創立者である青柳政二が収集した日本、東洋の古美術品を展示している美術館。館と庭園が北アルプスの山々と調和し、静かで落ち着…

[5.4km]
下山芸術の森 発電所美術館
大正15年(1926年)に建設された、レンガ造りの水力発電所を再生した施設。取り壊される予定だった旧黒部川第2発電所が、1995年に美術館と…

[7.6km]
杉沢の沢スギ・沢スギ自然館
国指定天然記念物に指定されている「沢スギ」の林の入口に建つ自然館。沢スギに関する資料を展示、紹介している。建物の最上階からは、遠くに日本海か…

[8.6km]
道の駅越後市振の関
「東へ越後、西へ越中、越後の玄関口、ようこそ」がキャッチフレーズの小型の道の駅。情報ターミナル1階ではリアルタイムな道路の情報を提供し、2階…

[10.1km]
宇奈月麦酒館
富山黒部の地ビール「宇奈月ビール」で有名なビール工場で、1997年にクラフトビール醸造所併設型のレストランとして、道の駅「うなづき」にオープ…

[10.1km]
黒部市歴史民俗資料館
黒部市の歴史、文学、芸術、民俗、産業、自然に関する資料を収集展示している資料館。日本三奇橋の「愛本刎橋(あいもとはねばし)」を復元(縮尺1/…

[10.4km]
小川温泉元湯
北アルプスの山々に囲まれた渓流沿いの温泉。開湯400年を越える歴史があり、雰囲気の違う5種類の湯場がある。なかでも湯の花が凝固し形成した天然…

[12.1km]
くろべ牧場まきばの風
乳製品、特産物、牧場グッズなどを売る「MOOガーデン」があり、牧場を気軽に楽しめる。ソーセージやアイスクリーム、チーズ、バターなど牧場ならで…

【13.0km】
黒部市吉田科学館
リアルな星空と、3D宇宙体験が気軽に楽しめるプラネタリウムが人気の科学館。子ども向け番組や、職員によるライブ解説番組、地元をテーマとしたオリ…

【14.1km】
黒部市美術館
「水と緑」をテーマとする黒部市総合公園内に位置する美術館。現代美術や絵本原画など、大人から子どもまで楽しめるような企画展を開催している。黒部…

【14.3km】
絹の清水
生地でも、最も観光客が訪れる清水。昔、隣にあった豆腐屋が、絹のようにきめ細かく滑らかな豆腐を作っていたことから、この名がついた。地元のボラン…

【14.3km】
前名寺の清水
黒部市の中でも特にこの生地地区は、豊かな湧き水に恵まれている。3000m級の北アルプスの山々から流れ出てくる黒部川の豊かな水は地下水となり、…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。