周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[0.1km]
JRセントラルタワーズ
JR名古屋駅直上にそびえ立つ立体都市。51階建てのオフィス棟と52階建てのホテル棟からなり、地下2階から地上11階までをデパートが入居、12…

[0.2km]
エスカ
名古屋駅西口からすぐの地下街。ファッションや雑貨、レストランやカフェなど約100もの店舗が並ぶ。新幹線ホームに最も近いことから、名古屋名物を…

[0.2km]
ミッドランド スクエア
名古屋駅に程近いエリアにあり、オフィス棟と商業棟からなる中部地区一のスケールを誇るランドマーク。約60の店舗があり、14スクリーン・全席革張…

[1.0km]
ノリタケの森
名古屋市中心部に位置するノリタケ本社の敷地内に造られた、陶磁器に関する複合施設。豊かな緑に包まれた約4万8000平方mの広大な敷地には、ノリ…

[1.4km]
愛知芸術文化センター愛知県図書館
約160万冊の蔵書能力を持ち、県内の図書館ネットワークの中枢となる図書館。資料は、1階から4階までテーマ別に分かれており、書棚から直接手に取…

[1.5km]
トヨタ産業技術記念館
トヨタグループ発祥の地に残された赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存、活用した博物館。繊維機械と自動車にかかわる技術の変遷を、本物の機械…

[1.5km]
でんきの科学館
電気をはじめ、環境やエネルギーについて、さまざまな角度から探る展示室と、科学のふしぎを解き明かす「おもしろ実験」などがある。自分の顔を取り込…

[1.7km]
名古屋市科学館
「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトに、さまざまな展示や体験を通じて、子どもから大人まで楽しみながら科学にふれることができる総合科学館。…

[1.8km]
名古屋市美術館
都心の緑豊かな白川公園に建つ美術館。「エコール・ド・パリ」、「メキシコ・ルネサンス」、「郷土の美術」、「現代の美術」を柱に、約8500点の作…

【1.8km】
愛知縣護國神社
名古屋城三の丸に鎮座し、愛知県内を見守る平和の守り神と、幸せを願う社として知られる。ご由緒は、尾張藩主徳川慶勝公が、明治2年(1869年)に…

【1.9km】
朝日神社
名古屋城の築城の際守護神として、伊勢の神宮の神領地である朝日郷より移築された。御祭神は天照皇大神、天児屋根命。境内には朝日稲荷社や子どもを見…

【1.9km】
大須観音 北野山真福寺宝生院
正式名称を北野山真福寺宝生院、能信上人の開山による真言宗のお寺で、「大須観音」の愛称で親しまれている。元弘3年(1333年)、後醍醐天皇の勅…

【2.1km】
ナディアパーク
12階建ての「デザインセンタービル」と、23階建ての「ビジネスセンタービル」のツインビル、それらをつなぐアトリウムからなる複合施設。ビジネス…

【2.2km】
名古屋城
徳川家康が江戸幕府の安泰のために、東海道の要所として、また大坂方への備えとして築城。その後、明治維新までの約250年間、天守閣の屋根を飾る金…

【2.3km】
大須商店街
名古屋の下町・大須にある商店街。大型電気販売店や飲食店、古着屋などのショップが立ち並び賑わう。「大須観音」などの名所もあり、骨董市や大須大道…

【2.3km】
セントラルパーク
名古屋市の中心部、栄の久屋大通公園下のショップ、レストランなどがある地下街。3つのエリアで構成される。

【2.3km】
中部電力 MIRAI TOWER
昭和29年(1954年)6月、日本ではじめての集約電波鉄塔として開業した、高さ180mのテレビ塔。平成17年(2005年)7月には、タワーと…

【2.4km】
Hisaya-odori Park
名古屋の中心市街地である栄エリアにある、南北約1kmにわたる大規模都市公園。広々とした芝生が広がるZONE1から、名古屋テレビ塔を中心とする…

【2.4km】
オアシス21
空中に浮かぶ水をたたえたガラスの大屋根「水の宇宙船」がシンボルの立体型公園。芝生が広がる地上公園やバスターミナルのほか、地下の「銀河の広場」…

【2.6km】
愛知県芸術劇場
愛知芸術文化センター内にあり、さまざまなジャンルの公演に対応する3つの専用ホールで構成されている施設。オペラ、バレエなどの上演に適する「大ホ…

【2.6km】
愛知県美術館
クリムトやピカソなどをはじめとする20世紀から現在に至るまでの、国内外の美術を中心に、重要文化財を含む木村定三コレクションなども加えた、約8…

【2.6km】
愛知県文化情報センター
愛知芸術文化センター内にあり、美術、音楽、演劇などの専門図書、楽譜、展覧会カタログ、クラシック音楽を中心としたCD、レコード、DVD、LDな…

【2.6km】
中村公園
名古屋市中村区にあり、豊國神社を中心に整備された公園。近隣施設には、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示する歴史博物館「名古屋市秀吉清正記念…

【2.7km】
名古屋市秀吉清正記念館
名古屋市中村区出身の2人の武将、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示する歴史博物館。1967年に開館した豊清二公顕彰館(ほうせいにこうけんし…

【2.7km】
名城公園フラワープラザ
緑豊かな名城公園北園内に位置する、主に花と緑を紹介する施設。第6回全国都市緑化なごやフェアー(緑化祭なごや’88)の記念施設として、昭和63…

【3km】
メタウォーター下水道科学館なごや
下水道の仕組みや役割について、模型や映像、ゲームなどで、楽しみながら学ぶことができる施設。屋外には、全国各地のマンホール展示があり、今話題の…

【3.4km】
アスナル金山
エンターテイメント性を重視したライフスタイルを提案する、金山駅直結の商業施設。「毎日の私のヨリドコロ」をコンセプトにした、金山駅を日常的に利…

【3.4km】
ヤマザキマザック美術館
ロココの時代に活躍したヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダン、ロマン主義を代表するドラクロワ、新古典主義のアングル、写実主義、印象派、…

【3.4km】
横山美術館
白亜のギリシャ風外観が目を引く美術館。かつては陶磁器生産の一大拠点であった名古屋で、明治・大正時代に制作された輸出陶磁器を、里帰り品を中心に…

【3.8km】
名古屋市緑化センター
鶴舞公園の一角、噴水塔の南側にある緑化センター。講習室、展示室、温室をはじめ、各種樹木が植栽されている見本園などがある。例年8月中旬から10…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

トミカ博 in NAGOYA
トミカの魅力が満載の「トミカ博 in NAGOYA」が、吹上ホール(中小企業振興会館)で開催されます。迫……
2023年12月15日〜24日
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)

Marriott JELLICLE Christmas“Memory”
名古屋駅の真上にある名古屋マリオットアソシアホテルで「Marriott JELLICLE Christmas “Memory”」が開催され……
2023年11月8日〜12月25日
名古屋マリオットアソシアホテル

Towers×Gatetower Christmas 2023
名古屋駅直結のJRゲートタワーに、2023年は“THE CRYSTAL CHRISTMAS”をテーマにした、高さ約12mのクリスマ……
2023年11月8日〜12月25日(街路樹は1月31日まで)
JRセントラルタワーズ、JRゲートタワー

ヒルトン名古屋クリスマストレイン2023
チャリティイベント「ヒルトン名古屋クリスマストレイン」が、25回目を迎え、今年も開催されます。ヨ……
2023年11月4日〜2024年1月8日
名古屋市 ヒルトン名古屋

でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー(1月)
でんきの科学館で、全国から選りすぐりの先生が登場する科学実験ショーが開催されます。1月は北野貴……
2024年1月8日
名古屋市 でんきの科学館 2階サイエンスプラザ

栄ミナミ・大須ウインターイルミネーション
名古屋市中区栄ミナミと大須を飾る、冬の風物詩のイルミネーションが今年も開催されます。2023年度か……
2023年11月17日〜2024年2月25日
名古屋市 大津通(栄交差点〜上前津交差点)、伊勢町通

アスナル金山 ウィンターイルミネーション2023
不思議な光の世界を体感できるウインターイルミネーションが、アスナル金山で開催されます。2023〜24……
2023年11月9日〜2024年2月29日
名古屋市 アスナル金山

東山スカイタワー クリスマスライトアップ
東山動植物園の隣にそびえ立つ、高さ134mの東山スカイタワーがクリスマス仕様にライトアップされます……
2023年12月8日〜24日
名古屋市 東山スカイタワー

覚王山ル・アンジェ教会 クリスマスイルミネーション
覚王山の閑静な住宅街に佇む「覚王山ル・アンジェ教会」で、きらめくイルミネーションが行われます……
2023年12月1日〜25日
名古屋市 覚王山ル・アンジェ教会

シートレインランド ウインターイルミネーション
クリスマスを迎えたシートレインランドで、イルミネーションが開催されます。約5万球のきらびやかな……
2023年12月1日〜2024年2月25日
名古屋市 名古屋港シートレインランド

名古屋ウィメンズマラソン
世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定されている「名古屋ウィメンズマラソン」は、ゆ……
2024年3月10日
名古屋市 バンテリンドーム ナゴヤ(スタート/フィニッシュ)