

名古屋市秀吉清正記念館
名古屋市中村区出身の2人の武将、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示する歴史博物館。1967年に開館した豊清二公顕彰館(ほうせいにこうけんしょうかん)を、1991年に改築、現在の館名に改めてリニューアルオープンした。常設展示は、秀吉と清正が活躍した時代を5つのテーマに分け、織田信長が天下統一へ向かった頃から秀吉の天下統一、大坂の陣で豊臣氏が滅亡するころまでを紹介している。記念館がある中村公園周辺には、秀吉・清正の生誕地碑、豊国神社、清正の生誕地である妙行寺(みょうぎょうじ)、秀吉ゆかりの常泉寺(じょうせんじ)などの史跡もある。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区中村町茶ノ木25 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、毎月第4火曜(祝日を除く)、毎年12月29日~1月3日、館内点検休館日(詳細はホームページ参照) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 教育委員会事務局 秀吉清正記念館 a4110035@kyoiku.city.nagoya.lg.jp 052-411-0035 |
関連ホームページ | https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-15-2-5-0-0-0-0-0-0.html |
アクセス | JR「名古屋駅」から地下鉄東山線「中村公園駅」3番出口~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年4月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第67回中村公園夏まつり
2025年7月23日~25日
名古屋市 中村公園一帯

洲崎のちょうちん祭
2025年7月19日~20日
名古屋市 洲崎神社

でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー(7月)
2025年7月21日
名古屋市 でんきの科学館 2階 サイエンスプラザ