メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

飯香岡八幡宮

「子育て八幡」と呼ばれ、縁結びと子育てで人々の信仰を集めている飯香岡八幡宮。壮麗な本殿は、国の重要文化財に指定されている。創建当時に植えられたと伝わる2本の古木「夫婦銀杏」や、源頼朝が戦勝を祈願して逆さに植えたとされる「逆さ銀杏」のほか、放生池などがある。

受付時間 社務所/8:30~16:30 ※境内は24時間参拝可
住所 千葉県市原市八幡1057-1
お問い合わせ 飯香岡八幡宮 0436-41-2072
アクセス 内房線「八幡宿駅」西口から徒歩3分

※掲載情報は2024年8月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

千葉公園のオオガハス

2025年6月中旬~7月上旬(見頃)
千葉市 千葉公園蓮華亭・ハス池周辺

イベントレジャー

エーアト・ベーレ いちご狩り

2025年1月3日~5月下旬
千葉市 観光いちご園 エーアト・ベーレ

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る