

白浜神社
2400年もの歴史をもつ伊豆最古の宮として由緒ある神社。縁結びや海上安全、商売繁盛、交通安全にご利益があるとされる。静岡県指定文化財の「鰐口」をはじめ、下田市指定有形文化財を多く有する。国指定天然記念物の暖地性植物「アオギリ」が繁殖する。
受付時間 | 社務所/9:00~16:00(受付は15:30まで) ※変更となる場合あり |
---|---|
住所 | 静岡県下田市白浜2740 |
お休み | 無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 白浜神社 0558-22-1183 |
関連ホームページ | http://www.ikonahime.com/ |
アクセス | 東海道新幹線「熱海駅」から伊東線「伊東駅」~伊豆急行「伊豆急下田駅」~バス約10分「白浜神社前」下車 |
※掲載情報は2025年7月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

白濱神社例大祭
2025年10月28日~30日
静岡県下田市 白濱神社境内および神社裏海岸

河津バガテル公園 秋バラまつり
2025年10月1日~11月30日
静岡県河津町 河津バガテル公園

秋の展示 稲取文化公園 雛の館
2025年9月13日~11月30日
静岡県東伊豆町 稲取文化公園 雛の館