メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

古川美術館

初代館長、故古川爲三郎が長年にわたって収集した美術品の寄付を受け、平成3年(1991年)11月に開館。年間5~6回の展覧会を開催しており、大規模な特別展のほか、所蔵品による企画展示を行うとともに、美術講演会などの活動も行っている。近くには昭和9年(1934年)創建の国の登録有形文化財に登録されている「分館 爲三郎記念館」があり、数寄建築に展示された美術品と日本庭園を観賞しながら、喫茶も楽しめる。

開館時間 10:00~17:00(最終入館は16:30まで)
住所 愛知県名古屋市千種区池下町2-50
お休み 毎週月曜(祝休日の場合はその翌日)、展示替えなどによる臨時休館
料金 有料
お問い合わせ 古川美術館 052-763-1991
関連ホームページ https://www.furukawa-museum.or.jp/
アクセス JR「名古屋駅」から地下鉄東山線「池下駅」1番出口~徒歩3分もしくは「覚王山駅」1番出口~徒歩5分

※掲載情報は2025年3月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

覚王山春祭

2025年4月12日~13日
名古屋市 覚王山日泰寺参道

イベントレジャー

千種公園 ユリの開花

2025年5月下旬~6月中旬
名古屋市 千種公園

イベントグルメ・ショッピング

名古屋骨董祭(4月)

2025年4月26日~27日
名古屋市 吹上ホール

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る