

二ヶ領用水宿河原掘の桜並木
多摩川右岸の稲毛領と川崎領を貫流する農業用水路として開削され、14年の歳月をかけて慶長16年(1611年)に完成。サクラの名所として知られ、JR南武線の「宿河原駅」付近の用水沿道に約400本の桜並木が続く。季節には提灯などで飾られ、多くの花見客で賑わう。
住所 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原 |
---|---|
お問い合わせ | 川崎市多摩区役所 044-935-3113 |
関連ホームページ | http://tamakukanko.sakura.ne.jp/?page_id=1007 |
アクセス | 南武線「宿河原駅」下車 |
※掲載情報は2009年3月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:川崎市多摩区役所
提供:川崎市多摩区役所
提供:川崎市多摩区役所
周辺地図
周辺情報

よみうりランド ナイトプール
2025年7月12日~27日の土日祝、8月1日~31日、9月6日~14日の土日
東京都稲城市 よみうりランド プールWAI

三茶ラテンフェスティバル
2025年8月24日
東京都 茶沢通り

すもも祭
2025年7月20日
東京都府中市 大國魂神社