

石洞美術館
公益財団法人美術工芸振興佐藤基金が運営する美術館で、2006年4月18日千住金属工業株式会社本社ビル内に開館。展示室はグレー色を基調とした空間で、1階展示室と2階展示室は介護者がいれば車椅子でも移動できるようスロープで結ばれている。収蔵品は、日本、中国、東南アジア、西アジア、スペインなど世界各地の陶磁器をはじめ、ガンダーラの仏像など多岐に渡る。美術館が所在する千住の地にちなんだ作品や、葛飾北斎や歌川広重の錦絵なども収蔵する。
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住橋戸町23 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替え期間 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 石洞美術館 03-3888-7520 |
関連ホームページ | https://sekido-museum.jp/ |
アクセス | 常磐線「北千住駅」西口からコミュニティバス「はるかぜ」5号(北千住駅西側地域循環)「千住大橋駅」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年3月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

向島百花園「大輪朝顔の展示」
2025年7月27日~8月3日
東京都 向島百花園

隅田川花火大会
2025年7月26日
東京都 隅田川(第1会場/桜橋下流~言問橋上流、第2会場/駒形橋下流~厩橋上流)

四万六千日ほおずき市
2025年7月9日~10日
東京都 浅草寺