メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

富士山

ユネスコ認定の世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」。静岡県、山梨県にまたがる標高3776mの日本最高峰。霊山として名高く、噴火を繰り返したことから畏敬の念を込めた信仰の対象として崇められていた。現在も変わらない、常に万年雪をいただくその美しい姿は古くから歌や絵画に登場し、浮世絵などにより海外の芸術家にも影響を与えるようになった。五合目までは路線バスがあるので見どころである構成資産めぐりも気軽に楽しめる。本格的な登山としては複数ルートがあり難易度も異なるので充分な下準備が必要。

住所 静岡県、山梨県
アクセス 登山口により異なる(富士宮口まで:JR身延線「富士宮駅」から登山バス約1時間20分「富士宮口」下車 御殿場口まで:JR御殿場線「御殿場駅」からバス「御殿場口新五合目」下車、または東名高速道路「御殿場IC」からスカイライン方面に車約30分)

※掲載情報は2006年6月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:やまなし観光推進機構


提供:静岡県観光情報


提供:静岡県観光情報

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

姫名の里まつり

2025年9月20日
静岡県富士市 比奈公園

イベントカルチャー

足柄峠笛まつり

2025年9月14日
静岡県小山町 足柄城址・聖天堂

イベントレジャー

仙石原のすすき

2025年9月下旬~11月上旬
神奈川県箱根町 仙石原

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る