佐田岬
四国最西端の岬。瀬戸内海国立公園に属し、日本一細長い佐田岬半島の突端にある佐田岬灯台からは、豊予海峡を隔てて九州を遠望できる。灯台へは、昔ながらの樹生林の間を縫うように遊歩道が続き、夏は涼しく、秋には紅葉が楽しめる。周辺には、キャンプ場や海水浴場などの施設もある。
| 住所 | 愛媛県伊方町 |
|---|---|
| お問い合わせ | 佐田岬広域観光推進協議会 info@sadamisaki.jp 0894-22-3111 |
| 関連ホームページ | http://www.sadamisaki.jp/ |
| アクセス | 佐田岬灯台まで:予讃線「八幡浜駅」から車約40分 |
※掲載情報は2006年6月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

うすき竹宵
2025年11月1日~2日
大分県臼杵市 二王座周辺

![]()

住吉浜リゾートパーク 初日の出
2026年1月1日
大分県杵築市 住吉浜リゾートパーク

![]()

白馬渓の紅葉
2025年11月中旬~下旬
大分県臼杵市 白馬渓
![]()










