

薬王寺
神亀3年(726年)、聖武天皇の勅願を受けた行基菩薩がこの地に巡錫し、寺を建立。弘仁6年(815年)、弘法大師が42歳の時、平城上皇の勅命により、本尊厄除薬師如来を刻んで開基した。阿波の国薬王寺は、四国八十八カ所第23番札所であり、厄除根本御祈願所として全国にその名を知られている。
受付時間 | 寺務/7:00~17:00 |
---|---|
住所 | 徳島県美波町奥河内字寺前285-1 |
お問い合わせ | 薬王寺 0884-77-0023 |
関連ホームページ | https://yakuouji.net/ |
アクセス | 牟岐線「日和佐駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2022年10月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
仁王門
本堂
瑜祇塔
周辺地図
周辺情報

薬王寺 弘法大師降誕会
2023年6月15日
徳島県美波町 薬王寺

2023 第24回ひわさうみがめトライアスロン
2023年7月16日
徳島県美波町 大浜海岸(スタート)~日和佐八幡神社前(フィニッシュ)

内妻あじさいロードのアジサイ
2023年6月中旬~下旬
徳島県牟岐町 内妻あじさいロード