太山寺(松山市)
用明天皇2年(586年)に真野長者により創建され、天平11年(739年)に聖武天皇の勅願で、行基が十一面観音像を刻んで安置したという。孝謙天皇の時代(749~758年)には、66坊・七堂伽藍が建ち並んだ。天長年間(824~833年)には弘法大師も巡錫した。現在の本堂は、嘉元3年(1305年)に領主河野家が再建したもので国宝。風格のある仁王門や、須弥壇に安置されている7躰の十一面観音像は千年前、歴代天皇が即位の毎の奉納仏で、国の重要文化財に指定されている。四国八十八カ所霊場第52番札所。
受付時間 | 参拝自由 ※受付所/8:00~17:00 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市太山寺町1730 |
お休み | 無休 |
料金 | 拝観無料 |
お問い合わせ | 太山寺 089-978-0329 |
アクセス | JR「松山駅」から「運転免許センター行」のバス「片廻」~徒歩10分、または予讃線「伊予和気駅」から徒歩30分もしくは「運転免許センター行」のバス「片廻」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年10月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報