

国立歴史民俗博物館
日本の歴史と文化について総合的に研究、展示している歴史民俗博物館。千葉県佐倉市の佐倉城址の一角に、約13万平方mの敷地、延べ床面積約3万8000平方mの規模を有する。先史・古代から現代に至るまでの歴史と列島の民俗文化をテーマに、実物資料に加えて、精密な複製品や学問的に裏付けられた復元模型などを取り入れ、誰もが容易に理解を深められるような展示を行っている。
開館時間 | 3月~9月/9:30~17:00、10月~2月/9:30~16:30(入館は閉館の30分前まで) |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市城内町117 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館)、毎年12月27日~1月4日、その他休館日 ※最新情報は公式ホームページを要確認 |
料金 | 有料(高校生以下無料) ※企画展示は別料金 |
お問い合わせ | 国立歴史民俗博物館 sfukyu@ml.rekihaku.ac.jp 050-5541-8600 (ハローダイヤル) |
関連ホームページ | https://www.rekihaku.ac.jp |
アクセス | 総武本線「佐倉駅」からバス「国立博物館入口」・「国立歴史民俗博物館」下車 |
※掲載情報は2025年4月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:国立歴史民俗博物館
提供:国立歴史民俗博物館
提供:国立歴史民俗博物館
周辺地図
周辺情報

四街道ふるさとまつり
2025年8月23日~24日
千葉県四街道市 四街道中央公園 ほか

成田祇園祭
2025年7月4日~6日
千葉県成田市 成田山新勝寺とその周辺

千葉公園のオオガハス
2025年6月中旬~7月上旬(見頃)
千葉市 千葉公園蓮華亭・ハス池周辺