

伊豆長岡温泉
伊豆半島の中程に位置する伊豆長岡温泉。伊豆の代表的な温泉のひとつで、観光拠点として賑わう。源氏山を境に、古奈と長岡の2か所をあわせて伊豆長岡温泉と呼ぶが、温泉街の雰囲気は異なる。古奈は、「吾妻鏡」に記載があるほどの古湯で、鎌倉時代から栄え、源頼朝も訪れたという史跡などが点在する。一方の長岡は、明治40年(1907年)、掘削による湧出がはじまり、土産店や飲食店が軒を連ねる。源泉は100か所以上、無色透明で飲用に向いており、飲泉所もある。共同浴場もあるので、湯めぐりがてら街をぶらりと散策するのも楽しい。
営業時間 | 施設により異なる |
---|---|
住所 | 静岡県伊豆の国市古奈 |
お休み | 施設により異なる |
料金 | 施設により異なる |
お問い合わせ | 伊豆の国市観光協会 info@izunotabi.com 055-948-0304 |
関連ホームページ | https://izunotabi.com/ |
アクセス | 東海道新幹線「三島駅」から伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」下車 |
備考 | 泉質-弱アルカリ性単純泉/泉温-60度/効能-神経痛、皮膚病、リウマチ、高血圧、更年期障害、筋肉痛 など |
※掲載情報は2023年5月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)伊豆の国市観光協会
(c)伊豆の国市観光協会
(c)伊豆の国市観光協会
周辺地図
周辺情報