

熱川温泉
東伊豆の海岸沿いに湧く熱川温泉。江戸城築城で知られる太田道灌が、猿が湯浴みをしているのを見て湯場を開いたのがはじまりとされている。急な坂道のあちらこちらで噴煙があがり、射的や遊技場などがならぶ街並みは昔懐かしい温泉情緒にあふれている。地主が弁財天の夢のお告げで温泉を掘り当て財を成したという「お湯かけ弁財天」の祠も名物で、お湯をかけて願かけする人があとを絶たない。近くでは温泉の熱を利用した熱帯植物園「熱川バナナワニ園」も面白い。
住所 | 静岡県東伊豆町良本 |
---|---|
お問い合わせ | 熱川温泉旅館組合 0557-23-0174 |
関連ホームページ | https://atagawa.net/ |
アクセス | 伊東線「伊東駅」から伊豆急行「伊豆熱川駅」下車 |
備考 | 泉質-含芒硝食塩泉、含重曹食塩泉、弱食塩など/泉温-100度/効能-リューマチ、神経痛、創傷、火傷、胃腸病、筋肉痛、関節痛、五十肩、腰痛、冷え性など |
※掲載情報は2022年12月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:静岡県観光協会
周辺地図
周辺情報

東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ
2025年5月30日~6月8日
静岡県東伊豆町 大川竹ヶ沢公園

稲取 港の朝市
毎週土日曜と祝日
静岡県東伊豆町 東伊豆町役場立体駐車場1階

御朱印さんぽ
通年
静岡県東伊豆町 町内各所