

宇和島城
宇和島市市街の中央、海抜約80mの城山に、三重三層の天守閣を頂く城。その均整のとれた美しさから、別名「鶴島城」と呼ばれる。築城以来、約400年の歳月を経ており、現存する12か所の天守閣のなかでも、江戸時代様式を留める貴重なものとして、国の重要文化財に指定されている。
開門時間 | 3月~10月/6:00~18:30、11月~2月/6:00~17:00 ※天守および郷土館は、3月~10月/9:00~17:00、11月~2月/9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 愛媛県宇和島市丸之内1 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料(天守) |
お問い合わせ | 宇和島市観光物産協会 uwajima@wonder.ocn.ne.jp 0895-22-3934 |
関連ホームページ | https://www.uwajima.org/spot/index7.html |
アクセス | 予讃線「宇和島駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2021年2月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

宇和島定期闘牛大会 お盆場所
2022年8月14日
愛媛県宇和島市 宇和島市営闘牛場

南楽園 全国風りんまつり
2022年6月25日~8月28日
愛媛県宇和島市 南楽園

秋のいやしの南楽園
2022年10月8日~11月30日
愛媛県宇和島市 南楽園