

岐阜城
金華山山頂にそびえ立ち、かつて斎藤道三公や織田信長公が居城した城。現在の城は、昭和31年(1956年)に鉄筋コンクリートで、3層4階建てとして復興され、平成9年(1997年)には大改修を行い、岐阜市のシンボルとなっている。ゴールデンウィークと夏から秋、クリスマスシーズンの夜間営業では、オーロラに例えられるパノラマ夜景も楽しめる。岐阜城のすぐ東にある「岐阜城資料館」は、昔の武器庫と食料庫を復元したもの。
開館時間 | 3月16日~5月11日/9:30~17:30、5月12日~10月16日/8:30~17:30、10月17日~3月15日/9:30~16:30 ※1月1日のみ6:30~16:30 |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市金華山天守閣18 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 岐阜城 058-263-4853 |
関連ホームページ | https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013051/1005097/1005098.html |
アクセス | JR「岐阜駅」からバス約15分「岐阜公園・岐阜城」~金華山ロープウェー約3分「山頂駅」~徒歩8分 |
※掲載情報は2019年9月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:岐阜市
周辺地図
周辺情報

ぎふ長良川の鵜飼
2025年5月11日~10月15日
岐阜市 長良橋付近の長良川

金神社骨董市
毎月9日
岐阜市 金神社境内

みんなハッピー!かさマルシェ vol.7
2025年5月18日(予定)
岐阜県笠松町 笠松みなと公園