メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

川越市立博物館

蔵をイメージする日本瓦の切妻屋根と白壁が、蔵造り商家の歴史的町並みに調和する博物館。関東地方の代表的な城下町として発展してきた、川越の歴史や文化にかかわる資料を、系統的に収集、保存して公開している。常設展示では、川越の原始・古代から中世を経て、近・現代までの歴史を、「小江戸川越」、「川越の職人とまつり」といった項目を設けて紹介している。特別展、企画展、講演会や体験教室なども開催している。

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
住所 埼玉県川越市郭町2-30-1
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は翌日休)、毎月第4金曜、燻蒸・特別整理期間
料金 有料(中学生以下無料)
お問い合わせ 川越市立博物館 hakubutsukan@city.kawagoe.lg.jp 049-222-5399
関連ホームページ https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hakubutsukan/
アクセス 川越線「川越駅」から東武バス「札の辻」~徒歩10分

※掲載情報は2023年3月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

川越まつり

2023年10月14日~15日
埼玉県川越市 市街地中心部

イベントグルメ・ショッピング

富士見ふるさと祭り

2023年10月28日
埼玉県富士見市 富士見市役所周辺

イベントエンタメ

さいたま太鼓エキスパート2023

2023年11月26日
さいたま市 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る