

千葉市立郷土博物館
猪鼻城の土塁跡が残る亥鼻公園内に建つ、城をモチーフとした5階建の博物館。古代から中世にかけて下総国を中心に活躍した、千葉氏に関する資料の展示や調査研究活動のほか、千葉市の歴史や民俗に関する資料を展示している。企画展や特別展、催し物も開催。館の最上階は展望室になっており、市街を一望できる。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は開館し、翌平日が休館) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 千葉市立郷土博物館 kyodo.EDL@city.chiba.lg.jp 043-222-8231 |
関連ホームページ | https://www.city.chiba.jp/kyodo/ |
アクセス | JR「千葉駅」から「大学病院行」・「南矢作行」の京成バス「郷土博物館・千葉県文化会館」~徒歩3分、または外房線「本千葉駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2023年3月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報