

日坂
東海道の宿場町で、東海道の三大難所と呼ばれた小夜の中山峠の西麓に位置する宿場町。西に掛川、東に金谷という大きな宿の間にあるため規模は小さいが、峠越えの旅人にはありがたい宿だった。昔の屋号の木看板を掛けた古い家が時を止めたように残り、防火、防災のため四方を土で塗り固めた蔵も見られる。江戸末期建築の旅籠・川坂屋は当時の面影を伝える貴重な建物。2000年に改修され、土日祝に公開されている。高札場跡も再現されている。
住所 | 静岡県掛川市日坂 |
---|---|
お問い合わせ | 掛川市観光・シティプロモーション課 0537-21-1121 |
関連ホームページ | https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/13114.html |
アクセス | 東海道新幹線「掛川駅」北口から静鉄バス「日坂」下車 |
※掲載情報は2021年2月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
川坂屋
萬屋
周辺地図
周辺情報

阿波々神社 さくら祭
2025年4月1日~13日
静岡県掛川市 阿波々神社および粟ヶ岳山頂

掛川大手門音楽祭
2025年4月26日~27日
静岡県掛川市 掛川城大手門

掛川城の桜
2025年3月下旬~4月上旬
静岡県掛川市 掛川城