

根津美術館
東武鉄道の社長などを務めた実業家、初代根津嘉一郎が蒐集した日本と東洋の古美術品をもとに、1941年に開館した。国宝7件、重要文化財88件、重要美術品95件を含む約7600件を収蔵している。特に茶道具や仏教美術が充実しており、テーマを変えて年7回の展覧会を開催する。隈研吾氏の設計により、2009年秋にリニューアルし、4つの茶室が点在する緑豊かな日本庭園の散策を楽しんだり、庭園内のカフェで、お茶や軽食などを味わいながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができる。※庭園、カフェの利用は美術館入館者に限る
開館時間 | 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山6-5-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替期間 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 根津美術館 03-3400-2536 |
関連ホームページ | https://www.nezu-muse.or.jp/ |
アクセス | 山手線「渋谷駅」・「原宿駅」から地下鉄「表参道駅」~徒歩8分 |
※掲載情報は2022年9月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
外観
エントランスホール
庭園から望む本館
周辺地図
周辺情報

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
2025年1月25日~4月6日
東京都 森アーツセンターギャラリー

ZINETEN
2025年4月6日~5月6日
東京都 デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館 1階アートピース

ラーメンどんぶり展
2025年3月7日~6月15日
東京都 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2