

葛飾区郷土と天文の博物館
葛飾の歴史をたどる郷土の展示と、星や宇宙の世界を探るプラネタリウムと天文の展示からなる博物館。郷土の展示では、再現された家や町工場の中で昭和30年代を体験できるほか、さまざまな資料を通して葛飾区の歴史や文化を紹介している。プラネタリウムは、国内有数の設備を備えており、迫力ある映像と音楽とともにオリジナル番組を生解説で上映。天文の展示では、太陽望遠鏡がとらえた今の太陽の姿や隕石などが見られる。
開館時間 | 火~木曜・日曜・祝日/9:00~17:00、金土曜(祝日を除く)/9:00~21:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※最新の情報はホームページ要確認 |
---|---|
住所 | 東京都葛飾区白鳥3-25-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館)、第2・4火曜(祝休日の場合は開館し、その直後の平日は休館)、年末年始 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 葛飾区郷土と天文の博物館 03-3838-1101 |
関連ホームページ | https://www.museum.city.katsushika.lg.jp/ |
アクセス | 山手線「日暮里駅」から京成電鉄本線「お花茶屋駅」~徒歩8分 |
※掲載情報は2025年3月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:葛飾区郷土と天文の博物館
提供:葛飾区郷土と天文の博物館
提供:葛飾区郷土と天文の博物館
周辺地図
周辺情報

こんこん靴市
2025年4月26日~27日
東京都 玉姫稲荷神社

小岩菖蒲園のハナショウブ
2025年5月下旬~6月中旬
東京都 小岩菖蒲園(江戸川河川敷)

お富士さんの植木市
2025年5月31日~6月1日・28日~29日
東京都 浅草富士浅間神社周辺