日本近代文学館
文壇や学界、マスコミ関係の有志によって1967年4月に設立された資料館。明治以降の日本の近・現代文学関係資料とその関連分野が主な収集の対象で、現在、その数 120万点を数える。毎年夏の講演会「文学教室」、文学者の自作朗読の会「声のライブラリー」、講座「資料は語る」、大学院生などを対象とした「文学館演習」などの講座や講演会を開催している。
| 開館時間 | 9:30~16:30(受付は16:00まで) |
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区駒場4-3-55(駒場公園内) |
| お休み | 毎週日月曜(月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館)、毎月第4木曜 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 公益財団法人日本近代文学館 03-3468-4181 |
| 関連ホームページ | https://www.bungakukan.or.jp/ |
| アクセス | 山手線「渋谷駅」から京王井の頭線「駒場東大前駅」~徒歩7分 |
※掲載情報は2022年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

SHIBUYA MARK CITY CHRISTMAS
2025年11月15日~12月25日
東京都 渋谷マークシティ

![]()

世田谷パン祭り2025
2025年11月1日~2日
東京都 世田谷公園 ほか

![]()

代官山 蚤の市
2025年11月5日~6日
東京都 代官山T-SITE
![]()










