メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

小笠原海洋センター

1982年4月、アオウミガメをはじめとする小笠原の生物の保護に尽力するため開設した。以来、特にアオウミガメやザトウクジラなどの海洋生物の生態を研究・解明し、それぞれの結果は世界的な評価を得ている。今も昔も変わらない美しい製氷海岸を目の前に、地元では、「カメセンター」の愛称で親しまれ、情報の発信、教育・交流の場として島内外の人々に広く利用されている。

開館時間 8:00~12:00、13:00~16:00
住所 東京都小笠原村父島屏風谷
お休み 無休
料金 無料
お問い合わせ 小笠原海洋センター info@bonin-ocean.net 04998-2-2830
関連ホームページ https://bonin-ocean.net/
アクセス 山手線「浜松町駅」北口から徒歩7分「竹芝客船ターミナル(竹芝桟橋)」~フェリー「二見港」~村営バス約5分「海洋センター前」下車

※掲載情報は2022年4月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る