

川崎市立日本民家園
主に江戸時代の東日本の代表的な古民家のほか、水車小屋、農村歌舞伎舞台など、国・県の重要文化財18件を含む、25件の文化財建造物を展示する野外博物館。園路には、道祖神、庚申塔、馬頭観音などの石造物、民家内には、農具、機織り、わら細工、竹細工などの生活用具も展示している。本館展示室では、民家や民家の暮らしに関する基礎知識を学べるほか、企画展示も楽しめる。囲炉裏に火を入れ、内部を公開する床上公開が毎日行われるほか、体験講座、芸能公演、むかし話、民具製作実演など、各種催し物も実施する。
開園時間 | 9:30~17:00(11月~2月は16:30まで) ※入園は閉園の30分前まで |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開園)、祝休日の翌日(土日祝の場合は開園) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 日本民家園 044-922-2181 |
関連ホームページ | https://www.nihonminkaen.jp/ |
アクセス | 南武線「登戸駅」生田緑地口から徒歩25分 |
※掲載情報は2023年9月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:川崎市立日本民家園
周辺地図
周辺情報

神代植物公園「春のバラフェスタ」
2025年5月3日~6月1日
東京都調布市 東京都立神代植物公園

郷土の森 あじさいまつり
2025年5月31日~7月6日
東京都府中市 府中市郷土の森博物館

町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池のハナショウブ
2025年5月下旬~6月下旬
東京都町田市 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池