頭之宮四方神社
奥伊勢県立公園に鎮座する神社。日本で唯一「あたまの宮」と名のつく神社で、「頭之守護神、知恵の大神」として、特に首より上部に関するご神徳で知られている。学業成就、進学、就職試験合格、そのほか頭に通ずるものすべてに関する諸祈願に多くの参拝者が訪れる。
| 参拝時間 | 9:00~17:00 |
|---|---|
| 住所 | 三重県大紀町大内山3314-2 |
| お休み | 無休 |
| お問い合わせ | 頭之宮四方神社 0598-72-2316 |
| 関連ホームページ | https://koubenomiya.or.jp/ |
| アクセス | 紀勢本線「大内山駅」から徒歩10分、または紀勢本線「松阪駅」から南紀バス「大内山」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年8月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

頭之宮四方神社例大祭
2025年11月16日
三重県大紀町 頭之宮四方神社

![]()

網掛山もみじ谷の紅葉
2025年11月下旬~12月上旬
三重県大紀町 網掛山もみじ谷

![]()

きいながしま港市
毎月第2土曜
三重県紀北町 紀伊長島港魚市場前駐車場
![]()










