美濃焼伝統産業会館
美濃焼発祥の地として、先人の文化遺産が豊かに息づく陶芸の里、土岐市(久尻地区)。館内では、千有余年の歴史をもつ美濃焼の伝統的技術に関する資料や、美濃焼陶磁器製品が展示され、美濃焼の全てを紹介している。作陶、絵付による自由作陶コーナーも設けられており、美濃焼を肌で体験することができる(※体験は要予約)。
| 開館時間 | 9:00~16:30 |
|---|---|
| 住所 | 岐阜県土岐市泉町久尻1429-8 |
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日および翌々平日)、祝日の翌日 ほか |
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ | 美濃焼伝統産業会館 info@minoyaki.gr.jp 0572-55-5527 |
| 関連ホームページ | https://www.minoyaki.gr.jp/ |
| アクセス | 中央本線「土岐市駅」から伝産会館線のバス約15分「美濃焼伝統産業会館」下車 |
※掲載情報は2024年9月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

虎渓山 永保寺の紅葉
2025年11月中旬~下旬
岐阜県多治見市 虎渓山 永保寺

![]()

みたけの森の紅葉
2025年11月上旬~12月下旬
岐阜県御嵩町 みたけの森

![]()

多治見市制記念花火大会
2025年11月8日
岐阜県多治見市 土岐川河川敷(陶都大橋~国長橋)
![]()











