

色金山歴史公園
「長久手の戦い」で徳川家康軍が陣を張り、軍議を開いたとされる色金山に、平成8年(1996年)に整備された歴史公園。緑豊かな木立が並ぶ散策道を登ると、戦国時代の砦を思わせる木製の展望テラスがあり、長久手古戦場付近を一望できる。野点広場を有する茶室は、犬山市の国宝茶室「如庵」を模したもので、抹茶を味わえる。山頂の床机石(しょうぎいし)広場には、家康が軍議の際に腰かけたとされる岩がある。床机石の南には、家康方の武将で鴉ヶ廻間(からすがばさま)で戦死した伴若狭守盛兼(ばんわかさのかみもりかね)の墓碑が建つ。南へ徒歩20分ほど行くと、史跡めぐりの起点として親しまれている「古戦場公園」がある。
開館時間 | 色金山歴史公園茶室管理棟/9:30~16:00(抹茶の利用は15:30まで) |
---|---|
住所 | 愛知県長久手市岩作色金37-1 |
お休み | 色金山歴史公園茶室管理棟/毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日 |
料金 | 抹茶の利用は有料 |
お問い合わせ | 長久手市生涯学習課 0561-56-0627 色金山歴史公園茶室管理棟 0561-61-3131 |
関連ホームページ | https://www.city.nagakute.lg.jp/kanko_bunka_sports/5/5/ |
アクセス | JR「名古屋駅」から地下鉄東山線「藤が丘駅」~「福祉の家行」・「瀬戸駅前行」・「菱野団地行」のバス「岩作」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年12月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~
2025年3月1日~8月3日
愛知県長久手市 トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室、1Fエントランス

全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク
2025年4月26日~5月6日
愛知県長久手市 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場

城山公園さくらまつり
2025年3月29日~4月7日
愛知県尾張旭市 城山公園