

築地本願寺
浄土真宗本願寺派の直轄寺院。元和3年(1617年)、西本願寺の別院として創建された。火災や関東大震災を経て昭和9年(1934年)、古代インド・アジア仏教建築様式を模して再建された。本堂にはパイプオルガンが設置されている。平成26年(2014年)には「本堂」「門柱」「石塀」が重要文化財に指定された。
開門時間 | 6:00~16:00 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地3-15-1 |
お休み | 無休 |
料金 | 拝観無料 |
お問い合わせ | 築地本願寺 0120-792-048 |
関連ホームページ | https://tsukijihongwanji.jp/ |
アクセス | JR「東京駅」から地下鉄「銀座駅」~地下鉄日比谷線「築地駅」1番出口直結、または京葉線「八丁堀駅」から地下鉄日比谷線「築地駅」1番出口直結、または山手線「有楽町駅」から地下鉄有楽町線「新富町駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2020年11月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

有楽町マリオンイルミネーション<2020年は中止となりました>
<2020年は中止となりました>
東京都 有楽町マリオン

大江戸骨董市
毎月第1・3日曜
東京都 東京国際フォーラム 1F地上広場、代々木公園ケヤキ並木

The Sanctuary of IMPERIAL
2020年11月3日~2021年2月14日(予定)
東京都 帝国ホテル 東京
-
-
おとなび会員限定 おとなび首都圏往復フリーきっぷ
満50歳以上のおとなび会員様限定
北陸エリアから首都圏エリアへ、北陸新幹線普通車指定席の往復と、東京・横浜・千葉エリアのJR普通列車普通車自由席・東京臨海高速鉄道線全線・東京モノレール線全線が4日間乗り降り自由となるおトクなきっぷです。
-
新幹線 パーク&ライド(岡山・福山エリア)
駅までマイカー、駅から新幹線
岡山・福山エリアから「東京・品川・新横浜まで」の新幹線往復利用で駅駐車場が最大3日間、岡山駅西口パーキングが最大72時間無料でご利用いただけます。