

愛宕町雁木通り(仏壇通り)
「雁木(がんぎ)」とは、豪雪地帯に見られる斜めに突き出た雪よけの屋根のことで、冬の積雪のなかでも、快適に過ごすための雪国ならではの知恵。約300mにわたって雁木が再現されたこの通りには、全国的にも珍しく仏壇店が軒を連ねていることから、別名「仏壇通り」とも呼ばれている。その西側には寺社が並び、昔ながらの風情が漂う。
住所 | 長野県飯山市愛宕町 |
---|---|
お問い合わせ | 信越自然郷 飯山駅観光案内所 info@shinetsu-shizenkyo.com 0269-62-7000 |
関連ホームページ | https://www.iiyama-ouendan.net/tourism/gangi/ |
アクセス | 北陸新幹線「飯山駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2021年11月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

千曲川河畔納涼花火大会
2023年8月14日
長野県飯山市 千曲川中央橋上流河川敷

戸狩温泉スキー場 天空のわらび園
2023年5月上旬~6月下旬
長野県飯山市 戸狩温泉スキー場天空のわらび園(受付は暁の湯)

高源院 アジサイ
2023年6月下旬~7月下旬
長野県飯山市 高源院