

横浜港シンボルタワー
横浜の本牧埠頭D突堤にある、高さ58.5mのタワー。横浜港に出入りする船が安全に航行できるよう、海域の情報を送ったり交通信号を発信する役割を担っている。地上36.5m(海抜42.4m)には展望室があり、晴れた日には三浦半島や房総半島、富士山まで一望できる。4階(地上12.5m)には、宇宙ステーションを思わせるような半円形の展望ラウンジがあり、横浜港を行き交う船や、ベイブリッジ、大黒ふ頭、コンテナターミナルなど港湾の様子を、のんびりと眺めながらくつろげる。タワー周辺の緑地公園も開放されており、市民の憩いの場となっている。タワー正面にある貝の鋳造彫刻「遥かなるもの・横浜(貝)」は、近くの花壇「遙かなるもの・横浜(花壇)」と対をなすもので、国際平和と横浜の発展を祈念して制作された田辺光彰の作品。
開館時間 | 11月1日~2月末/9:30~16:00、3月~7月20日/9:30~17:30、7月21日~8月31日/9:30~20:00、9月1日~10月31日/9:30~17:30 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16 |
お休み | 6月・11月・2月の第2火曜(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月3日 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 横浜港シンボルタワー 045-622-9600 |
関連ホームページ | https://y-stower.com/ |
アクセス | JR「横浜駅」もしくは京浜東北線「桜木町駅」から大桟橋経由・26系統の市営バス「横浜港シンボルタワー」下車 |
※掲載情報は2020年9月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

氷川丸オープンデッキ開放
毎週土日曜と祝日
横浜市 日本郵船氷川丸 オープンデッキ

ガーデンネックレス横浜2025
2025年3月19日~6月15日(里山ガーデンは5月6日まで)
横浜市 みなとエリア(山下公園、港の見える丘公園、日本大通り、横浜公園、新港中央広場など)、里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)ほか横浜市全域

横浜港カッターレース
2025年5月25日
横浜市 横浜港、山下公園前面水域および公園内