引田城跡
瀬戸内海交通の要地であった引田港を囲むように、岬状に突き出した城山(標高約82m)の山頂に築かれた山城。香川県の東端にあり、徳島県と県境が近いことから、戦国時代には攻防戦が繰り広げられ、四宮氏、仙石氏、生駒氏など城主が何度も替わった。その後、元和元年(1615年)の「一国一城令」により廃城となった。中世と近世の曲輪や石垣が遺構として残っており、城郭の変遷を今に伝える貴重な山城として、令和2年(2020年)3月10日に国の史跡に指定された。現在は、城山公園として遊歩道や展望台が整備され、ハイキングも楽しめる。※石垣を保護シートで覆っている場所や、時期により下草などが茂っている場所がある。
| 住所 | 香川県東かがわ市引田 | 
|---|---|
| お問い合わせ | 東かがわ市教育委員会生涯学習課 0879-26-1238 | 
| 関連ホームページ | https://www.higashikagawa.jp/shiseijoho/rekishi_bunkazai/bunkazai/index.html | 
| アクセス | 登山口まで/高徳線「引田駅」から徒歩20分 | 
※掲載情報は2020年7月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:東かがわ市教育委員会
周辺地図
周辺情報
  
![]()

2025Happy Xmas
2025年11月29日~12日28日
徳島県板野町 あすたむらんど徳島
  
![]()

大谷焼窯まつり
2025年11月8日~9日
徳島県鳴門市 大谷焼の里 各窯元(6軒)
  
![]()

石井ウィンターイルミネーション
2025年11月30日~2026年1月3日
徳島県石井町 OKいしいパーク(飯尾川公園) 四銀いしいドーム周辺
![]()








        