メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

徳島エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

上桜城跡

吉野川市川島町と美郷にまたがる山塊の北側、四国山地の中腹にある県指定史跡の城跡。築城年代は不明だが、阿波国の戦国大名、三好家の家臣の一人として仕えた、篠原長房(紫雲)の居城であったとされている。元亀年間(1570~1573年)の「上桜城の戦い」により、阿波国守護の細川氏と主君の三好氏に攻められて落城。篠原家および城兵全員が陣没したという悲話が残っている。現在は、本丸と西の丸の曲輪跡が残っており、「上桜城址」と書かれた石碑が建てられている。

住所 徳島県吉野川市川島町桑村字植桜
お問い合わせ 吉野川市商工観光課 0883-22-2226
関連ホームページ https://www.city.yoshinogawa.lg.jp/docs/2010100700937/
アクセス 徳島線「阿波川島駅」から徒歩20分

※掲載情報は2020年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

五九郎まつり

2023年6月24日
徳島県吉野川市 JR鴨島駅前中央通り

イベントレジャー

鳥居龍蔵セミナー

2023年5月28日、6月11日、7月30日、9月3日、10月29日、12月3日
徳島市 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 文化の森イベントホール、多目的活動室(1回目のみ)

イベントカルチャー

阿波おどり

2023年8月12日~15日
徳島市 演舞場、おどり広場 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る