

丸根砦跡
織田信長が大高城を監視するため築き、鷲津砦とともに、桶狭間の戦いの前哨戦の舞台となった砦で、今川方が抑えた大高城から東方約800mに位置する。織田氏家臣の佐久間盛重が、今川方の松平元康(徳川家康)とここで戦い、織田方は陥落したが、後の桶狭間の戦いでは織田方が勝利した。鷲津砦からは東南400m。郭の一部と濠の跡が残り、現在は碑石が建つ。大高城跡、鷲津砦跡とともに国指定史跡。大高駅を起点に、明忠院、鷲津砦跡、長寿寺、丸根砦跡、春江院、氷上姉子神社、大高城跡と巡る約5.7kmの史跡散策コースがおすすめ。
住所 | 愛知県名古屋市緑区大高町 |
---|---|
お問い合わせ | 名古屋市緑区役所区政部地域力推進室 052-625-3875 |
関連ホームページ | https://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000052397.html |
アクセス | 東海道本線「大高駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2020年6月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

有松天満社秋季大祭(有松山車まつり)
2025年10月5日
名古屋市 有松町・有松東海道一円

大脇の梯子獅子
2025年10月12日
愛知県豊明市 大脇神明社

名古屋港水族館 サマーナイトアクアリウム
2025年7月22日~8月31日
名古屋市 名古屋港水族館