稲取温泉
東伊豆を代表する温泉のひとつで10カ所以上の源泉が点在している。泉質は、硫酸塩泉が主でリウマチや動脈硬化、高血圧の予防にも効果的とされている。また、全国でも珍しい伝統行事で、雛祭りに雛段の両脇にお飾りをつるす「雛のつるし飾り」の風習がある。
| 営業時間 | 各施設により異なる |
|---|---|
| 住所 | 静岡県東伊豆町稲取1521-3 |
| お問い合わせ | 稲取温泉旅館協同組合 info@inatorionsen.or.jp 0557-95-2901 |
| 関連ホームページ | https://inatorionsen.or.jp/ |
| アクセス | 東海道新幹線「熱海駅」から伊東線「伊東駅」~伊豆急行「伊豆稲取駅」~徒歩15分 |
| 備考 | 泉質-塩化物泉 /泉温-64度/効能-リュウマチ性疾患・運動器障害・創傷・慢性湿疹及び角化症虚弱自動・女性性器慢性炎症・卵巣機能不全症・子宮発育不全症及び月経障害更年期障害 |
※掲載情報は2012年11月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

足湯

足湯
周辺地図
周辺情報

![]()

秋の展示 稲取文化公園 雛の館
2025年9月13日~11月30日
静岡県東伊豆町 稲取文化公園 雛の館

![]()

稲取 港の朝市
毎週土日曜と祝日
静岡県東伊豆町 東伊豆町役場立体駐車場1階

![]()

御朱印さんぽ
通年
静岡県東伊豆町 町内各所
![]()









