

世田谷美術館
昭和61年(1986年)の開館以来、幅広い分野の芸術、素朴性に注目した内外の美術作品などを紹介している。芸術家が多く在住する世田谷区という土地柄を活かし、在住作家の調査研究、作品の収集活動にも力を入れている。展覧会のほか、コンサートや美術講座などさまざまなイベントも行っている。
開館時間 | 10:00~18:00(展覧会入場は17:30まで) |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区砧公園1-2 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日休館) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 世田谷美術館 03-3415-6011 |
関連ホームページ | https://www.setagayaartmuseum.or.jp/ |
アクセス | 山手線「渋谷駅」から東急田園都市線「用賀駅」~徒歩17分もしくは「美術館行」のバス「美術館」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年3月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

東京ラーメンフェスタ
2025年10月23日~11月3日
東京都 駒沢オリンピック公園 中央広場

第20回世田谷246ハーフマラソン
2025年11月9日
東京都 駒沢オリンピック公園 陸上競技場(スタート/フィニッシュ)

自由が丘女神まつり
2025年10月12日~13日
東京都 自由が丘駅周辺商店街