

鳳来寺山
奥三河に分布する休火山群の最南端に位置し、約1400万年前の火山活動により、噴出した松脂岩や石英安山岩などで構成される岩山。紅葉の名所としても、知られている。鳳来寺山の中腹には、「鳳来寺」や「東照宮」があり、1425段の石段を登って参拝できる。
住所 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人新城市観光協会 0536-21-0015 |
関連ホームページ | https://shinshirokankou.com/history.html |
アクセス | 飯田線「本長篠駅」から湯谷温泉もっくる新城線のバス約30分「鳳来寺山山頂」~徒歩15分 |
※掲載情報は2022年10月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
鏡岩
周辺地図
周辺情報

渋川つつじ公園のつつじ
2025年5月中旬~下旬
静岡県浜松市 渋川つつじ公園および周辺

しんしろ軽トラ市 のんほいルロット
毎月第4日曜
愛知県新城市 新城中央通り商店街

はままつフルーツパーク時之栖 イチゴ狩り
2024年12月21日~2025年6月1日(変動の可能性あり)
静岡県浜松市 はままつフルーツパーク時之栖