

草津ガラス蔵
1号館、2号館、3号館の3棟から構成されている、さまざまなガラス工芸品の展示販売や制作体験ができる施設。1号館では、草津温泉をイメージして創られたオリジナルの製品「草津温泉硝子」をはじめ、ガラスの器や小物、置物のほか、温泉たまごの販売がある。2号館では、とんぼ玉のアクセサリーや作家による作品の展示販売、とんぼ玉創作体験ができる。3号館では、アクセサリーや小物を販売するショップとなっている。郵便物の投函はできないが、赤、エメラルドグリーン、黒のレトロ風の鉄製ポスト3台を展示している。
営業時間 | 9:00~18:00(変動あり) |
---|---|
住所 | 群馬県草津町草津483-1(1、2、3号館) |
お休み | 年中無休 |
料金 | 体験教室は有料(予約優先) |
お問い合わせ | 草津ガラス蔵 0279-88-0050 ※予約などの受付/9:00~16:00 |
関連ホームページ | http://www5b.biglobe.ne.jp/~glass/ |
アクセス | 吾妻線「長野原草津口駅」からバス約25分「草津温泉バスターミナル」~徒歩15分、または北陸新幹線「軽井沢駅」からバス約1時間15分「草津温泉バスターミナル」~徒歩15分 |
※掲載情報は2016年4月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

熱乃湯 湯もみと踊りショー
通年
群馬県草津町 草津温泉 熱乃湯

草津温泉のドレスコードは浴衣でしょ! 浴衣de街歩き
通年
群馬県草津町 草津温泉

西の河原公園ライティング
通年
群馬県草津町 西の河原公園