メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

伊勢エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

松坂城跡(松阪公園)

天正16年(1588年)に蒲生氏郷によって築城された平山城。現在は建造物はなく、豪壮な石垣が残る。桜や藤、紅葉の名所として知られ、松阪公園として市民に親しまれている。園内には、松阪市立歴史民俗資料館(2階/小津安二郎松阪記念館)、本居宣長記念館、本居宣長旧宅などがある。平成23年(2011年)2月には、国の史跡に指定された。

住所 三重県松阪市殿町
お問い合わせ 松阪駅観光情報センター 0598-23-7771
関連ホームページ https://www.matsusaka-kanko.com/information/information/matsusakajyousek/
アクセス 紀勢本線「松阪駅」から徒歩15分もしくは市街地循環線(左回り)の鈴の音バス「市役所前」下車

※掲載情報は2025年9月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:松阪市


提供:松阪市


提供:松阪市

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

氏郷まつり

2025年11月3日
三重県松阪市 松坂城跡および中心市街地

イベントレジャー

松阪市制20周年記念事業 松阪もめん物語2025

2025年11月9日
三重県松阪市 松阪市産業振興センターおよび中心市街地

イベントグルメ・ショッピング

松阪牛まつり(第74回松阪肉牛共進会)

2025年11月23日
三重県松阪市 松阪農業公園ベルファーム

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る