メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

高知・大歩危エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

安芸城跡

土佐国東部で最大勢力を誇った安芸親氏によって、1308年(延慶元年)に築かれた居城。安芸平野のほぼ中央に位置する丘陵にあり、眺望がよい。詰や、二の段、三の段などの曲輪や堀切、虎口の遺構、大手門の枡形などが残っている。現在、城跡には、歴史民俗資料館や書道美術館があり、夏には外堀に白蓮が咲き誇る。

開門時間 9:00~17:00
住所 高知県安芸市土居
料金 無料 ※歴史民俗資料館、書道美術館は有料
お問い合わせ 安芸市商工観光水産課 0887-35-1011
関連ホームページ https://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=44
アクセス JR土讃線「後免駅」から土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「安芸駅」~車約5分

※掲載情報は2015年5月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

神峯神社秋大祭

2023年10月28日~29日
高知県安田町 神峯神社、唐浜海岸

イベントレジャー

夜の動物公園「のいちdeナイト」2023

2023年8月12日、9月9日・23日、10月1日
高知県香南市 高知県立のいち動物公園

イベントグルメ・ショッピング

刃物まつり かかしコンテスト

2023年10月14日~15日
高知県香美市 鏡野公園

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る