メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

上田藩主居館跡

関ヶ原の戦い後、上田城が破却され、真田信之をはじめとする上田藩主が藩政を行った場所。表門やその両脇に続く土塀や濠、土塁は昔の面影を留め、上田市の文化財に指定されている。現在、敷地には長野県上田高等学校があり、表門は正門として継承されている。

住所 長野県上田市大手1-4-32
お問い合わせ 上田市観光シティプロモーション課 0268-23-5408
関連ホームページ https://ueda-kanko.or.jp/spot/uedahanshukyokan/
アクセス 北陸新幹線「上田駅」から徒歩10分

※掲載情報は2025年2月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

上田藩主居館跡の桜

2025年4月上旬~中旬
長野県上田市 上田藩主居館跡

イベントレジャー

信綱寺黒門の桜

2025年4月中旬~下旬
長野県上田市 信綱寺

イベントレジャー

宗龍寺のシダレザクラ

2025年4月上旬~中旬
長野県上田市 宗龍寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る