

磯部温泉
日本三奇勝の一つ、妙義山が望める碓氷川の清流沿いにある温泉地。温泉地図記号の発祥として有名。古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で賑わっていた。文人墨客も多く、文学碑も残されている。平成8年(1996年)、新源泉「恵みの湯」が発掘され、7軒の温泉旅館や日帰り温泉施設、足湯に引湯されている。鉱泉水を使用したサクサクとした食感の磯部せんべいが、昔からの磯部温泉名物。
住所 | 群馬県安中市磯部 |
---|---|
お問い合わせ | 安中市役所観光課 027-382-1111 |
関連ホームページ | https://www.isobeonsen.com/ |
アクセス | 信越本線「磯部駅」から徒歩5分 |
備考 | 泉質-含銅・鉄II-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩強塩温泉-塩化物・硫酸塩温泉/泉温-要確認度/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛など |
※掲載情報は2023年6月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:安中市商工観光課
提供:安中市商工観光課
周辺地図
周辺情報

アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃
2025年5月上旬~6月上旬
群馬県安中市 アイリスの丘

群馬サファリパーク ナイトサファリ
2025年4月26日~27日・29日、5月3日~6日、7月19日~21日・26日~27日、8月2日~3日・9日~17日・23日~24日、10月11日~13日・18日~19日・25日~26日、11月1日~3日
群馬県富岡市 群馬サファリパーク

碓氷関所まつり
2025年5月11日
群馬県安中市 碓氷関所跡(午前の部)、碓氷峠鉄道文化むら(午後の部)