

高野辰之記念館
「兎追いし、かの山」で始まる「故郷」、「春が来た」、「紅葉」など、数々の文部省唱歌を作詞した国語・国文学者である高野辰之(1876~1947年)の功績を伝える記念館。かつて高野辰之が学び、教鞭を執った永田尋常小学校ゆかりの地に建てられ、歌詞に登場する山や川の風景が見渡せる。館内には、辰之が父に宛てた書簡や編纂に携わった尋常小学読本、尋常小学唱歌などを展示している。音楽室にあるオルガンは誰でも弾くことができる。周辺には辰之の生家や、菩提寺の天正寺、「朧月夜」の鐘がある真宝寺、斑川、ふるさと橋などをめぐる遊歩道が整備されている。
開館時間 | 9:00~17:00、12月~2月/9:30~16:00 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字永江1809 |
お休み | 4月~11月/無休、12月~3月/毎週月曜(祝日は開館)、12月29日~1月3日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 高野辰之記念館 takano@city.nakano.nagano.jp 0269-38-3070 |
関連ホームページ | https://www.city.nakano.nagano.jp/categories/takanokinenkan/ |
アクセス | 飯山線「替佐駅」から車約10分もしくは長野電鉄バス約10分「永田」下車 |
※掲載情報は2022年4月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

斑尾ジャズ2025
2025年5月24日~25日
長野県飯山市 斑尾高原スキー場 特設ステージ(レストランチロル)

信州なかのバラまつり
2025年5月24日~6月15日
長野県中野市 一本木公園

飯山城址の桜
2025年4月中旬~下旬
長野県飯山市 飯山城址公園一帯