

千国の庄史料館
「塩の道」と呼ばれる、越後路の糸魚川から信州松本までの約120kmの千国街道。その要所であった千国宿の番所を復元した史料館。千国の集落にあった昔ながらの民家をそのまま移築し、かつての暮らしぶりや、道中取締りの様子などを再現している。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 長野県小谷村千国乙3125-1 |
お休み | 毎週火曜(祝日の場合は翌日)、11月下旬~4月下旬 ※休館日は変更となる場合あり |
料金 | 有料(小中学生無料) |
お問い合わせ | 千国の庄史料館 0261-82-2536 |
関連ホームページ | https://info-otari.jp/salt-road/ |
アクセス | 大糸線「南小谷駅」からバス約11分「千国口」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

塩の道祭り【小谷村】
2025年5月3日
長野県小谷村 下里瀬基幹センター(受付・出発)

中綱湖の桜
2025年4月中旬~下旬
長野県大町市 中綱湖

チビッ子忍者手裏剣投げ大会
2025年5月18日
長野市 忍者の里 チビッ子忍者村