鳩ノ湯温泉
宿は木と白壁の民芸風のたたずまいで、風呂は檜造り。天候により、乳白色の湯色が変わって見えるといわれる。内風呂、露天、家族風呂がある。泉質は、炭酸含有塩類泉で、痔疾、坐骨神経痛、胃腸病、神経痛、婦人病などに効能があるとされる。
| 営業時間 | 日帰り入浴/10:30~15:00 |
|---|---|
| 住所 | 群馬県東吾妻町本宿3314 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 鳩ノ湯温泉三鳩楼 0279-69-2421 |
| 関連ホームページ | https://sankyuro.com/ |
| アクセス | 吾妻線「長野原草津口駅」から車約25分 |
| 備考 | 泉質-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉/泉温-43度/効能-痔疾、坐骨神経痛、胃腸病、神経痛、婦人病、足腰の痛みなど |
※掲載情報は2024年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:東吾妻町役場まちづくり推進課

提供:東吾妻町役場まちづくり推進課

提供:東吾妻町役場まちづくり推進課
周辺地図
周辺情報

![]()

国指定名勝「吾妻峡」の紅葉
2025年10月下旬~11月上旬
群馬県東吾妻町 吾妻峡

![]()

ザッ!祭り
2025年10月18日~11月24日
群馬県嬬恋村 軽井沢おもちゃ王国

![]()

草津温泉のドレスコードは浴衣でしょ! 浴衣de街歩き
通年
群馬県草津町 草津温泉
![]()








