

群馬県立歴史博物館
群馬の森公園内にある歴史博物館。「国宝展示室」では、国宝「綿貫観音山古墳出土品」のきらびやかな副葬品や、優れた造形の埴輪を常時展示している。原始から近現代までを時代ごとに紹介する「通史展示」では、群馬県の歴史や文化の特色について、実物資料を中心に、デジタル技術を駆使した映像や、復元模型など豊富な資料を用いてわかりやすく解説している。企画展示室では、時期によりさまざまなテーマを特集し展示している。展示の内容や季節にあわせたワークショップ、イベントなども開催しており、子どもから大人まで楽しく学べる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市綿貫町992-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替えのための臨時休館日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 群馬県立歴史博物館 027-346-5522 |
関連ホームページ | https://grekisi.pref.gunma.jp/ |
アクセス | JR「高崎駅」東口から「岩鼻線」・「群馬の森線」の高崎市内循環バスぐるりん約30分「群馬の森」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年4月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新町花水木まつり
2025年4月26日
群馬県高崎市 群馬銀行新町支店 駐車場

第27回藤岡ふじまつり
2025年4月19日~5月6日
群馬県藤岡市 ふじの咲く丘・ふじふれあい館、みかぼみらい館

ようこそ高崎人情市
毎月第4日曜(2月、8月、9月、10月を除く)
群馬県高崎市 もてなし広場 ほか