

青鬼
標高760mにある山間の集落。江戸末期から明治に建築された茅葺き家屋が残る。昔は囲炉裏に火を起こし、その煙が、屋根の茅葺きの防腐の役割も果たしていたというが、現在、中2階の屋根は鉄板でガードされている。集落は四季の彩りにつつまれ、周囲に広がる棚田や点在する石仏群と調和して、伝統的な日本の農村風景を今に伝える。集落越しに棚田や、白馬村と北アルプスの山々を眺望できるフォトジェニックなポイントでもある。
住所 | 長野県白馬村青鬼 |
---|---|
お問い合わせ | 白馬村観光局 0261-85-4210 |
関連ホームページ | https://www.vill.hakuba.nagano.jp/ |
アクセス | 大糸線「白馬駅」から車約20分、大糸線「信濃森上駅」から車約15分 |
※掲載情報は2021年8月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:信州・長野県観光協会
周辺地図
周辺情報

塩の道祭り【小谷村】
2025年5月3日
長野県小谷村 下里瀬基幹センター(受付・出発)

中綱湖の桜
2025年4月中旬~下旬
長野県大町市 中綱湖

塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテスト
2025年5月5日
長野県大町市 ラーバン中綱(受付・出発)